JGCへの道 LEG2
- 2016/01/19
- 16:00
無事に到着した屋久島空港では風は強いものの
雨は小降りでしたので一安心かと思いきや・・・

問題発生です。
帰りに乗る予定の機材が遅延しているうえに
強風のため着陸できない場合は伊丹空港に引き返すとのこと!
となると、当然欠航ということになります。
高速船も欠航のようで、ツアー客と思われる人たちもこちらに流れてきており
狭い空港内は人でごった返しております。

ドキドキしながら待っていましたが、
無事に使用機、着陸できました!
良かった~。これで帰れます。
離島路線で予定を立てるときはこれが危険ですね。
下手すると帰れなくなってしまいます。

さらば、屋久島。
去年の那覇空港のように、何度かはやってくることになるでしょう
離陸時にはまた雨風が強くなってきました。

今はまだ乗り男は利用できないサクララウンジですが、
来年には使えるようになっているはず。
JAC/JN3744 DHC-8-402Q (JA848C)
KUM 13:04発(定刻12:25) RWY32 → KOJ 13:33着(定刻13:00) RWY34
121マイル、154FOP (先得割引A 6,900円)
本年の通算獲得マイル、FOP
242マイル、308FOP(+5,000初フライトボーナス)
雨は小降りでしたので一安心かと思いきや・・・

問題発生です。
帰りに乗る予定の機材が遅延しているうえに
強風のため着陸できない場合は伊丹空港に引き返すとのこと!
となると、当然欠航ということになります。
高速船も欠航のようで、ツアー客と思われる人たちもこちらに流れてきており
狭い空港内は人でごった返しております。

ドキドキしながら待っていましたが、
無事に使用機、着陸できました!
良かった~。これで帰れます。
離島路線で予定を立てるときはこれが危険ですね。
下手すると帰れなくなってしまいます。

さらば、屋久島。
去年の那覇空港のように、何度かはやってくることになるでしょう
離陸時にはまた雨風が強くなってきました。

今はまだ乗り男は利用できないサクララウンジですが、
来年には使えるようになっているはず。
JAC/JN3744 DHC-8-402Q (JA848C)
KUM 13:04発(定刻12:25) RWY32 → KOJ 13:33着(定刻13:00) RWY34
121マイル、154FOP (先得割引A 6,900円)
本年の通算獲得マイル、FOP
242マイル、308FOP(+5,000初フライトボーナス)
