リニア・鉄道館
- 2015/11/06
- 19:14
いつか行かねばと思いながらなかなか行けていなかった場所
ついにやってきました。
そう、リニア・鉄道館です。

入館してすぐのところに展示してあるのがこの”高速鉄道のシンボル”

C62形式蒸気機関車、955形新幹線試験電車 300X、超電導リニア MLX01-1
それぞれ、どの当時の世界最高速度を記録した車両です。
もう、これを見ただけで半分くらいの目的は果たした感じですね(*^^)v
メインの車両展示場所は」こんな感じ

実は100系が新幹線の中ではかなりのお気に入りです。
一番好きなのは500系ですが、JR西日本の開発でJR東海ではないので
ここには展示されていませんね。
今日は平日なので来場者は割と少なく
ゆっくりと見学することができて満足でした!
ついにやってきました。
そう、リニア・鉄道館です。


入館してすぐのところに展示してあるのがこの”高速鉄道のシンボル”


C62形式蒸気機関車、955形新幹線試験電車 300X、超電導リニア MLX01-1
それぞれ、どの当時の世界最高速度を記録した車両です。
もう、これを見ただけで半分くらいの目的は果たした感じですね(*^^)v
メインの車両展示場所は」こんな感じ

実は100系が新幹線の中ではかなりのお気に入りです。
一番好きなのは500系ですが、JR西日本の開発でJR東海ではないので
ここには展示されていませんね。
今日は平日なので来場者は割と少なく
ゆっくりと見学することができて満足でした!

- 関連記事