デルタアメックスカードをついに解約しました。
- 2021/02/11
- 14:53
航空ファンの皆様、こんにちは。
航空会社のステータス好きの方、御用達のクレジットカードの一つに
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
がありますよね。
もちろん、乗り男も所有しておりました。

ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
人気ブログランキング
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードの特徴とは
<入会特典>
・ 入会とデルタ航空の航空券ご購入で合計33,000ボーナスマイル獲得可能
・ 入会ボーナス:8,000ボーナスマイル
・ ファーストフライトボーナス:25,000マイル
入会後6カ月以内に、新規購入のデルタ航空ビジネスクラスを利用の場合
何より魅力的なのは
・ 入会から1年間、上級会員資格であるゴールドメダリオン資格を得られる
ことでしょう。
乗り男が入会した6年前はこのカードを所有していれば無条件でゴールドメダリオン資格を維持できていました。
この資格のおかげで、デルタ航空が参加している航空アライアンス”スカイチーム”加盟の航空会社利用時にも恩恵を受けられたわけです。
現在は改悪され、2年目以降は利用金額に応じた会員資格付与に変更となりました。
その他、デルタ航空と言えばニッポン500マイルキャンペーンという太っ腹なキャンペーンも毎年行われておりました。
このキャンペーンもあり現在14万マイルほど所有しております。
しかし、このキャンペーンも順次改悪され、ついに終了してしまいました。
現在の、コロナ禍の状況では海外へのフライトも行えず、このカードを有効活用することもできなくなってしまいました。
ということで、ついに解約しました。
解約の手順
さて、いざ解約することとなり電話をしました。
オペレーターと話す過程で、引き留められたりするのかなぁ。
なんて思いながらかけますと・・・
自動音声の案内に従って、ポチポチとしましたら、
解約手続き、終了しました…。
最近はカードの解約もオペレーターと話すことなくできるようになっており簡単でよいのですが、
ちょっと味気ないですね。
いずれ、コロナ禍が収束し海外へ普通に行けるようになったら、
再度、このカードを作ることをかんがえようかなぁ、とか考える今日この頃です。
まぁ、特典内容にもよりますがね。
貯めたマイルの使い道もどうしようかなぁ。
有効期限もないし、
ま、いっか。


