JALの国内線クラスJにフルフラットシート!
- 2021/02/07
- 17:56

みなさま、こんにちは乗り男です。
コロナ禍でなかなかフライトできずに悶々としております。
航空会社も苦しい日々が続いており機材の早期退役も進めている状況です。

そんな中でJALでは中距離国際線に投入していたB777-200ERを3月にも国内線に投入するとのことです。
5機を国際線から退役させて国内線に転用するそうです。
座席数が3クラス236席で、ビジネス42席とプレミアムエコノミー40席、エコノミー154席。その後2クラス312席仕様(ビジネス26席、エコノミー286席)も登場しています。
ビジネスクラスのシートは「スカイスイートIII」で、横1列4席の1-2-1席配列。全席通路アクセス可の、フルフラットシートを斜めに配置するヘリンボーン配列です。
人気ブログランキング
ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
人気ブログランキング
align="left"

これが国内線に転用されることになり、ビジネスクラスエリアが普通席にプラス1000円で乗れるクラスJとして販売されることとなります。
つまりビジネスクラスのフルフラットシートを国内線で体験できることになるわけです。
投入路線はHND-OKA、FUKといった幹線になるので搭乗機会は限られますけどね…
乗り男的には、昨年JALでの初国際線ビジネスクラス搭乗予定が新型コロナ感染拡大により断念せざるを得ない状況となってしまいました。
今年は国際線搭乗は厳しいと思いますので、いつ搭乗できるかはわかりませんが国内線で体験できる日を楽しみに待つこととしましょう。


