日本の旅客機のレジストリー全689機 一挙掲載!
- 2020/02/03
- 18:25
航空ファンのみなさま、こんばんは。
新年の初フライトを終えたばかりですが、次のフライトが恋しい乗り男です。
月刊エアラインの最新号は絶賛発売中です。
特集は
1機1機に付与された登録記号の物語です。
今月号の内容は
【特集】1機1機に付与された登録記号の物語
日本の旅客機 JAレジストリー 全689機、一挙掲載!
・ AIRBUS A380
・ AIRBUS A350XWB
・ BOEING 777-300ER / 777-300 / 777-200ER / 777-200
・ BOEING 787-10 / 787-9 / 787-8
・ BOEING 767-300ER / 767-300
・ AIRBUS A321neo / A321ceo / A320neo / A320ceo
・ BOEING 737-800 / 737-700 / 737-500
・ EMBRAER E190 / E175 / E170
・ BOMBARDIER CRJ700 NextGen
・ BOMBARDIER DHC-8
・ SAAB 340
・ ATR72-600 / 42-600
・ DORNIER 228
・ BOEING 747-8F
・ BOEING 777F
・ BOEING 767F
◎ 航空局“登録係”に聞く、航空機登録のシステムと申請のルール
日本の民間機登録記号JAナンバーとは
・ 航空カメラマン、チャーリィ古庄が愛機R-44(JA005R)を登録!
・ シカゴ条約加盟から始まったJA登録記号の起源
・ 世界の民間登録記号
◎ 登録記号にまつわるエピソードを知る
歴代JA登録記号に隠された日本の旅客機秘史
・ 登録から60年、栄光のJA8001。そして新登録記号体系の一番機とは
・ 「JA8151&JA8937」、「JA8003&JA8008」 複数のJAナンバーを持ったエアライナー
・ 同じ登録記号で複数の航空会社を渡り歩いたJAナンバー機
・ 日本の航空会社で活躍した外国籍の航空機
・ JA8000番台に使われなかった番号はあったのか
・ 短命だったJAナンバー機列伝
・ 航空会社の新機体塗装とJAナンバー
・ 運航中のJAナンバー特別塗装機
◎ 果てなきスポッティングの世界
登録記号で楽しむ
・ スポッターの生態に迫る
・ 撮影時のセオリーと流儀
・ jp airlines-fleets
・ 現在のスポッティングメディア
・ 日本におけるスポッティングの歴史
・ スライドオークションの現在
・ 海外のスポッティング最前線
◎ 1月6日深夜、県営名古屋空港への移送シーンをキャッチ
SpaceJet最終形態、JA26MJロールアウト
◎ 世界初の最新鋭機をアピールした偉大なロゴ機の役割
ANA 787ロゴ機、最後のJA818A通常塗装に塗り替えへ。
イカロス出版
その他、内容盛りだくさんです!
まだお買い求めでない方はこちらからどうぞ。
楽天ブックスは送料無料です。


