ANA国際線とJAL国内線の最新形、出現 キャビン&シート ~月刊エアライン9月号
- 2019/08/04
- 23:59
航空ファンのみなさま、こんばんは。
暑いですねぇ。
そして、いよいよ台風シーズン到来です。
この時期はフライトプランが狂いがちですし、夏休みで混雑するしチケット代も高いのでおとなしくしている乗り男です。
さてさて、月刊エアラインの2019年9月号は絶賛販売中です。
最新号の特集はANA国際線とJAL国内線の最新形、出現
キャビン&シートです。
今月号の内容は
【特集】 ANA国際線とJAL国内線の最新形、出現
キャビン&シート
◎ 777-300ER、長距離国際線新キャビン フルリニューアル
ANA「THE Suite」「THE Room」
◎ 国内線は「JAL SKY NEXT」から“ ビスポーク”キャビンへ
JAL A350-900国内線新シート誕生!
◎ JAL客室開発担当者×tangerine社デザイナーインタビュー
A350国内線「ビスポーク」キャビンができるまで
◎ 東京ベースのデザイン会社「LIFT」インタビュー
飛行機のキャビンをデザインするということ
◎ 進化を続けるキャビンプロダクト最前線 そのトレンドを読み解く
国内外のキャビン最新事情 2019夏
◎ 乗りたくなる空間を生み出すコンサルティングという専門領域
旅客機キャビンのデザイン最前線
◎ ロンドン・ベースの5大デザイン事務所
・tangerine ・acumen ・PriestmanGoode. ・Factorydesign ・JPA Design
◎ サービス開発担当者が集まる世界最大の航空機内装品の見本市
Aircraft Interiors EXPO
◎ 機内でも開放感と自由を。それは旅客機最大のテーマ
空間を再定義するコンセプチュアル・デザイン
◎ 新造機ほかリファービッシュ市場も成長 約10年で市場規模倍増の見通しも
旅客機シートの業界、メーカー研究
◎ 旅客機シートの業界、メーカー研究
・シート業界のキープレイヤー
・RECARO Aircraft Seating
・Thompson Aero Seating
・Safran Seats
・ZIM FLUGSITZ
・Collins Aerospace
・Geven
・ジャムコ
・Adient Aerospace
・トヨタ紡織
イカロス出版
その他、内容盛りだくさんです!
乗り男は新し物好きですので、早く体験したいところですが、ANA国際線よりはJAL国内線の方が早く体験することになりそうです。
まだお買い求めでない方はこちらからどうぞ。



- 関連記事
-
-
最新LCCレポート ~エアライン 2019年12月号
-
JALが国内線にA350XWBを投入開始しました ~エアライン2019年10月号~
-
月刊エアライン10月号の特集は“航空路と路線&ネットワークの世界”です
-
ANA国際線とJAL国内線の最新形、出現 キャビン&シート ~月刊エアライン9月号
-
ANA A380 & JAL A350XWB ~ 月刊エアライン2019年8月号
-
空港で起きているすべてを密着ドキュメント ~エアライン7月号
-
平成最後の月刊エアライン発売中
-