いざ初の海外修行へ 2019年ANA 4-1;KOJ→HND
- 2019/02/15
- 23:19
さぁ、いよいよシンガポールへの旅の始まりです。
なにせ、海外修行が初めてなら一人で海外へ行くのも初めてです。
わくわくドキドキな旅が始まります。
まずはチェックイン。
鹿児島空港のカウンターでKOJ→HND、HND→SINの搭乗券を発券してもらいます。
あらら、搭乗券は細長いやつではなくいつもの国内線と時と同じヤツでした。
これなら自動チェックイン機で発券してもよかったか・・・。
モバイル搭乗券でもよかったんですけど、記念にね。
併せて羽田空港での国際線乗り継ぎバス乗車票をいただきました。


ANA/NH630 A321-211 (JA113A) Y/25A
KOJ 19:43発(定刻 19:40) Gate:6 離陸 19:55 RWY34 雨 8℃
→ HND 21:16着(定刻 21:15) Spot:81 着陸 21:08 RWY34L 曇 5℃
751 フライトマイル+713 ボーナスマイル、1,902 PP
機材はA321ceoです。

国際線の国内区間はプレミアムクラスへのアップグレードができないのは残念です。
せめて国際線がビジネスクラスの時くらいはアップグレードさせてくれてもいいのになぁ。

ドアのすぐ後ろの席なので壁があります。壁がなければ足元は広々なんですけどねぇ。
右側のドアのところにはFAさんのジャンプシートがありますが、頭上が狭そうですね。
23Jは隣にFAさんが座るという素敵な座席です。

あいにくの雨のスタートとなってしまいました。
行ってきまーす。
機内では一休みZzz
羽田空港に到着しましたら、予想外の沖止め。
しかもタキシング中の機材がある関係でバスが来るのを待つ時間が無駄にあるという残念な結果に。
国際線ターミナルへ移動します。

人気ブログランキング

なにせ、海外修行が初めてなら一人で海外へ行くのも初めてです。
わくわくドキドキな旅が始まります。
まずはチェックイン。
鹿児島空港のカウンターでKOJ→HND、HND→SINの搭乗券を発券してもらいます。
あらら、搭乗券は細長いやつではなくいつもの国内線と時と同じヤツでした。
これなら自動チェックイン機で発券してもよかったか・・・。
モバイル搭乗券でもよかったんですけど、記念にね。
併せて羽田空港での国際線乗り継ぎバス乗車票をいただきました。



ANA/NH630 A321-211 (JA113A) Y/25A
KOJ 19:43発(定刻 19:40) Gate:6 離陸 19:55 RWY34 雨 8℃
→ HND 21:16着(定刻 21:15) Spot:81 着陸 21:08 RWY34L 曇 5℃
751 フライトマイル+713 ボーナスマイル、1,902 PP
機材はA321ceoです。

国際線の国内区間はプレミアムクラスへのアップグレードができないのは残念です。
せめて国際線がビジネスクラスの時くらいはアップグレードさせてくれてもいいのになぁ。


ドアのすぐ後ろの席なので壁があります。壁がなければ足元は広々なんですけどねぇ。
右側のドアのところにはFAさんのジャンプシートがありますが、頭上が狭そうですね。
23Jは隣にFAさんが座るという素敵な座席です。


あいにくの雨のスタートとなってしまいました。
行ってきまーす。
機内では一休みZzz
羽田空港に到着しましたら、予想外の沖止め。
しかもタキシング中の機材がある関係でバスが来るのを待つ時間が無駄にあるという残念な結果に。
国際線ターミナルへ移動します。
人気ブログランキング



- 関連記事