今年のフライトまとめ
- 2018/12/31
- 16:29
みなさまこんにちは。乗り男です。
2018年のフライトをまとめてみました。
1年おきに主に搭乗する会社をANA、JALと交互に繰り返しております。
資金面に余裕があればどちらもステータスを目指すのですが、そこまでの余裕はありません・・・
というわけで今年はJALをメインに搭乗しました。
総搭乗回数は76回でした。
では、振り返ってみましょう。

JAL系でのフライトは67フライトでした。
内訳は
JAL : 50フライト
・ KOJ → HND × 14、 ・ HND → KOJ × 16
・ HND → ITM ×1、 ・ ITM → HND × 1
・ HND → OKA ×4、 ・OKA → HND × 7
・ HND → KMQ × 1、 ・ KMQ → HND ×1
・ HND → TAK × 1、 ・ TAK → HND × 1
・ HND → CTS × 1
・ CTS → NGO × 1
・ NGO → HND ×1
J-AIR : 12フライト
・ KOJ → ITM × 3、 ・ ITM → KOJ × 4
・ ITM → KMI × 1、 ・ KMI → ITM × 1
・ ITM → SDJ ×1、 ・SDJ → ITM × 2
JTA : 2フライト
・ HND → ISG × 1、 ・ ISG → HND × 1
JAC : 4フライト
・ KOJ → TNE × 1、 ・ TNE → KOJ × 1
・ KOJ → KUM × 1、 ・ KUM → KOJ ×1
獲得マイル : 74,070 マイル
獲得FOP : 82,296 FOP
ベースがKOJですので一番多いのはKOJ - HNDですね。
続いて多いのがHND - OKAとなりました。
2016年にJGC修行をした時は回数修行でしたが、今年はFOP修行にしたのでHND - OKAが増えたわけですね。
ダイヤモンドは無理でしたが、サファイヤに到達した時点でプレミアまで頑張ることにしまして、
無事にJGCプレミアを達成しました。

人気ブログランキング

今年のANAでのフライトは7フライト(コードシェア含む)でした。
・ KOJ → OKA × 3 (SNA運航)
・ KOJ → HND × 2
・ KOJ → ITM × 1
・ ITM → SDJ × 1
獲得マイル : 4,693 マイル
獲得PP : 4,818 PP
JALメインとはしましたが、時にはやっぱりANAにも乗りたいのでね。

今年は初めてSKYMARKを利用してみました。
・ KOJ → UKB × 1、 ・ UKB → KOJ ×1
神戸に用があったので初めて利用してみました。
当初はANAかJALでITMに飛んで陸路で行こうと思いましたが、
UKBの方がダイヤが都合よかったんですよね。
数年前まではこんなに飛行機になるなんて思ってもみませんでしたが、
興味のない人にしてみたらアホかと思われるでしょうねぇ。
さて、来年はANAメインで搭乗しますが、初めての場所へ行ってみようと計画しています。
今年最後のフライトからもう2カ月弱、飛んでないので早く飛びたくてムズムズしている今日この頃です。

2018年のフライトをまとめてみました。
1年おきに主に搭乗する会社をANA、JALと交互に繰り返しております。
資金面に余裕があればどちらもステータスを目指すのですが、そこまでの余裕はありません・・・
というわけで今年はJALをメインに搭乗しました。
総搭乗回数は76回でした。
では、振り返ってみましょう。
JAL系

JAL系でのフライトは67フライトでした。
内訳は
JAL : 50フライト
・ KOJ → HND × 14、 ・ HND → KOJ × 16
・ HND → ITM ×1、 ・ ITM → HND × 1
・ HND → OKA ×4、 ・OKA → HND × 7
・ HND → KMQ × 1、 ・ KMQ → HND ×1
・ HND → TAK × 1、 ・ TAK → HND × 1
・ HND → CTS × 1
・ CTS → NGO × 1
・ NGO → HND ×1
J-AIR : 12フライト
・ KOJ → ITM × 3、 ・ ITM → KOJ × 4
・ ITM → KMI × 1、 ・ KMI → ITM × 1
・ ITM → SDJ ×1、 ・SDJ → ITM × 2
JTA : 2フライト
・ HND → ISG × 1、 ・ ISG → HND × 1
JAC : 4フライト
・ KOJ → TNE × 1、 ・ TNE → KOJ × 1
・ KOJ → KUM × 1、 ・ KUM → KOJ ×1
獲得マイル : 74,070 マイル
獲得FOP : 82,296 FOP
ベースがKOJですので一番多いのはKOJ - HNDですね。
続いて多いのがHND - OKAとなりました。
2016年にJGC修行をした時は回数修行でしたが、今年はFOP修行にしたのでHND - OKAが増えたわけですね。
ダイヤモンドは無理でしたが、サファイヤに到達した時点でプレミアまで頑張ることにしまして、
無事にJGCプレミアを達成しました。
人気ブログランキング

今年のANAでのフライトは7フライト(コードシェア含む)でした。
・ KOJ → OKA × 3 (SNA運航)
・ KOJ → HND × 2
・ KOJ → ITM × 1
・ ITM → SDJ × 1
獲得マイル : 4,693 マイル
獲得PP : 4,818 PP
JALメインとはしましたが、時にはやっぱりANAにも乗りたいのでね。
SKY

今年は初めてSKYMARKを利用してみました。
・ KOJ → UKB × 1、 ・ UKB → KOJ ×1
神戸に用があったので初めて利用してみました。
当初はANAかJALでITMに飛んで陸路で行こうと思いましたが、
UKBの方がダイヤが都合よかったんですよね。
数年前まではこんなに飛行機になるなんて思ってもみませんでしたが、
興味のない人にしてみたらアホかと思われるでしょうねぇ。
さて、来年はANAメインで搭乗しますが、初めての場所へ行ってみようと計画しています。
今年最後のフライトからもう2カ月弱、飛んでないので早く飛びたくてムズムズしている今日この頃です。


