2018年 JALフライト㉚ HND → TAK
- 2018/03/29
- 13:48
ちょっぴりサクララウンジによりまして本日の2レグ目へ。

JAL/JL479 B737-846 (JA326J) Y/16A
HND 12:01発 (定刻 12:00) Gate:7 離陸12:12 RWY16R 晴曇 19℃
→ TAK 13:16着 (定刻 13:20 Gate:3 着陸13:12 RWY26 晴曇 22℃
633 (266+188+279) マイル、1,064 FOP (ウルトラ先得 9,700円)
乗り男にとって初の四国行きのフライトとなります。

残念ながらクラスJへのUGならず、普通席で向かいます。

なぜか珍しく縦向きに撮った写真がありました。

行ってきまーす。

何だかずっとどんよりした空模様でした。残念。

あっという間に瀬戸内海上空へ。
大阪に向かうのと大して時間は変わりませんしね。

人気ブログランキング

どこかのダムを横目に着陸態勢に。

ついに四国に上陸です!
厳密には徳島には来たことがあるのですが、その際は陸路でしたので飛来したのは初ということで。
おっと、YS-11じゃあないですか!

aero labo NAMC YS-11A-212(N462AL)
コチラにはA321が。まだ乗ったことないなぁ。

ANA A321-200(JA111A)

降機後、到着口への通路と搭乗待合室の間の柵は低いですね。
ゲートとPBBは直結ではないタイプですね。

バゲージクレームにはオリーブ牛とハマチが(笑)
ご当地ものがある空港って多いですよね。
流れてくる方が面白いのですが。
さあ、折り返しの便に乗るので、ささっと空港内を散策してきましょう。



JAL/JL479 B737-846 (JA326J) Y/16A
HND 12:01発 (定刻 12:00) Gate:7 離陸12:12 RWY16R 晴曇 19℃
→ TAK 13:16着 (定刻 13:20 Gate:3 着陸13:12 RWY26 晴曇 22℃
633 (266+188+279) マイル、1,064 FOP (ウルトラ先得 9,700円)
乗り男にとって初の四国行きのフライトとなります。

残念ながらクラスJへのUGならず、普通席で向かいます。

なぜか珍しく縦向きに撮った写真がありました。

行ってきまーす。

何だかずっとどんよりした空模様でした。残念。


あっという間に瀬戸内海上空へ。
大阪に向かうのと大して時間は変わりませんしね。
人気ブログランキング


どこかのダムを横目に着陸態勢に。


ついに四国に上陸です!
厳密には徳島には来たことがあるのですが、その際は陸路でしたので飛来したのは初ということで。
おっと、YS-11じゃあないですか!

aero labo NAMC YS-11A-212(N462AL)
コチラにはA321が。まだ乗ったことないなぁ。

ANA A321-200(JA111A)

降機後、到着口への通路と搭乗待合室の間の柵は低いですね。
ゲートとPBBは直結ではないタイプですね。

バゲージクレームにはオリーブ牛とハマチが(笑)
ご当地ものがある空港って多いですよね。
流れてくる方が面白いのですが。
さあ、折り返しの便に乗るので、ささっと空港内を散策してきましょう。


