ヒルトン福岡シーホーク宿泊記 2018年4月 ②
- 2018/05/06
- 16:28
エレベータで24階まで登ってまいりました。

部屋の配置は先端にあるためエレベーターからは遠いのが欠点です。

ドアを開けると・・・
あれっ?景色が違うくないかい?

以前、泊まった時はこんなだったはず…

ジャグジーバスがあるはずの場所はリビングルームになっています。
ここでチェックインし時のお姉さんの言葉を思い出してみます。
「ジャグジーバスの配置は異なりますが・・・」
「ジャグジーバスの配置は異なりますが・・・」
確かに言われていました(笑)

ベッドは広々キングサイズ。
テレビはベッドルームとリビングルームに一台ずつ。

窓の外にはヤフオクドームを眺めることができます。

デスクの上にはミネラルウォーターが2本。

デスクの両サイドにクロークがあります。
そして、バスルームですが、



バスタブに加えて独立したシャワーブースが設置されておりました。
配置が先端ジャグジーバスではありませんが、ちゃんとジャグジー付きです。



アメニティーはいつものやつですが、男性用女性用のケア用品がおまけでついていました。
電動カーテンの開閉ボタンもこちらにありました。
カーテンを開けると、

お風呂に入りながらも福岡タワー側の景色を眺めることができます。

というわけで、私が思っていたお部屋とはバスルームとリビングルームが逆になっていたわけです(笑)

テレビ台の中に冷蔵庫。
隣のテーブルにネスプレッソマシーンです。カプセルは6個。

冷蔵庫の隣にグラスなど。
冷蔵庫の中身はいつも通り頂きません。

ウェルカムギフト(フルーツ&スイーツ)は最初部屋に入ったときはありませんでしたが、
一旦外出して戻ってきたときにはセッティングされておりました。
最初に入った時に用意されていなかったのは自分の不手際のせいですね。

何だかいつもより豪華な気がします。

チェックイン時に頂いたルームキーなど。

ゴールドメンバーの特典が書かれておりますね。

カクテルタイムは33階のエグゼクティブラウンジではなく34階のオーシャンラウンジを利用とのこと。
33階のラウンジでは狭くて対応できないからなんでしょうね。
17:00ちょうどに行ったのですが結構な人の入りでした。
なので写真はありません。
朝食は33階のラウンジでしたが、終了間際に行ったので空いてました。
朝食は4階のシアラでいただく方が種類も豊富なので、ラウンジ利用者は少ないのかな?
今回は2泊しましたが、タイムセールでお得に宿泊できましたので大満足でした。
お部屋もアップグレードしていただけましたしね。
では、また~。


部屋の配置は先端にあるためエレベーターからは遠いのが欠点です。


ドアを開けると・・・
あれっ?景色が違うくないかい?

以前、泊まった時はこんなだったはず…

ジャグジーバスがあるはずの場所はリビングルームになっています。
ここでチェックインし時のお姉さんの言葉を思い出してみます。
「ジャグジーバスの配置は異なりますが・・・」
「ジャグジーバスの配置は異なりますが・・・」
確かに言われていました(笑)


ベッドは広々キングサイズ。
テレビはベッドルームとリビングルームに一台ずつ。

窓の外にはヤフオクドームを眺めることができます。

デスクの上にはミネラルウォーターが2本。


デスクの両サイドにクロークがあります。
そして、バスルームですが、



バスタブに加えて独立したシャワーブースが設置されておりました。
配置が先端ジャグジーバスではありませんが、ちゃんとジャグジー付きです。



アメニティーはいつものやつですが、男性用女性用のケア用品がおまけでついていました。
電動カーテンの開閉ボタンもこちらにありました。
カーテンを開けると、

お風呂に入りながらも福岡タワー側の景色を眺めることができます。

というわけで、私が思っていたお部屋とはバスルームとリビングルームが逆になっていたわけです(笑)


テレビ台の中に冷蔵庫。
隣のテーブルにネスプレッソマシーンです。カプセルは6個。


冷蔵庫の隣にグラスなど。
冷蔵庫の中身はいつも通り頂きません。

ウェルカムギフト(フルーツ&スイーツ)は最初部屋に入ったときはありませんでしたが、
一旦外出して戻ってきたときにはセッティングされておりました。
最初に入った時に用意されていなかったのは自分の不手際のせいですね。

何だかいつもより豪華な気がします。

チェックイン時に頂いたルームキーなど。

ゴールドメンバーの特典が書かれておりますね。

カクテルタイムは33階のエグゼクティブラウンジではなく34階のオーシャンラウンジを利用とのこと。
33階のラウンジでは狭くて対応できないからなんでしょうね。
17:00ちょうどに行ったのですが結構な人の入りでした。
なので写真はありません。
朝食は33階のラウンジでしたが、終了間際に行ったので空いてました。
朝食は4階のシアラでいただく方が種類も豊富なので、ラウンジ利用者は少ないのかな?
今回は2泊しましたが、タイムセールでお得に宿泊できましたので大満足でした。
お部屋もアップグレードしていただけましたしね。
では、また~。


