10数年ぶりに小松空港へ 2018年 JALフライト⑱ HND → KMQ
- 2018/02/24
- 09:32
おはようございます。
昨夜は遅かったですが、この日も朝早くからの始動です。
本日は5レグをこなします。

ホテルを出るとすぐそこは羽田空港です。
各社の国際線機材が駐機されているのを見ることができ、テンションが上がりますね。
京急で1タミへ移動しまして、

1レグ目の機材におはようございます。

JAL/JL183 B767-346ER (JA658J) J/2A
HND 07:44発 (定刻07:40) Gate:15 離陸07:58 RWY34R 曇晴 2℃
→ KMQ 08:47着 (定刻08:45) Spot:6 着陸08:42 RWY24 曇 6℃
420 (179+53+188) マイル、358 FOP (ウルトラ先得 8,390円)
定刻をやや過ぎたところでプッシュバック開始。

OW塗装機とお見合いです。
RWY34Rへと移動します。

2タミの国際線対応工事も始まっております。

北行きのフライトはほとんど利用していないのでRWY34Rからの離陸は久しぶりです。
1年ぶりくらいかな?

TDRを左手に見ながら左旋回。

うっすら皇居が見えますね。

やっぱり富士山が見える側に座ってしまいます。

日本アルプスのあたりでしょうか?
山々はまだ雪が多いですね。

TODOFUKEN SEALは6枚もらうも増えたのは山梨だけ。
現在29都道府県。

降下を開始して雲を抜けると地上は一面の銀世界。

小松市内が見えてきました。
小松に降り立つのは10数年ぶりになります。
その当時はANKがKOJ - KMQ路線を運航していたのです。
KOJ - CTSってのもあったなぁ。懐かしや。

航空自衛隊との共用空港です。
RWY24への着陸でしたので、左手に自衛隊の施設がありますね。

ターンテーブルには越前ガニと恐竜が・・・
とっても福井をアピールしておりますが、小松空港は石川県でございます。

出発地と便名は表示するつもりはないようです。

到着口を出ますと再び福井県のアピールです。
福井県に空港がないので空路の玄関口にもなっているということなのでしょうね。
修行らしく折り返しの便で帰っても良いのですが、1つ後の便で戻ります。
「お帰りなさい」の羞恥プレイが恥ずかしいからじゃないですよ。
目的があるのです。

空港の駐車場の向こうに見えているあそこ(石川県立航空プラザ)に行くのです。
徒歩5分くらいでしょうか近くにあったので行ってみようと思っていたのです。

昨夜は遅かったですが、この日も朝早くからの始動です。
本日は5レグをこなします。

ホテルを出るとすぐそこは羽田空港です。
各社の国際線機材が駐機されているのを見ることができ、テンションが上がりますね。
京急で1タミへ移動しまして、

1レグ目の機材におはようございます。

JAL/JL183 B767-346ER (JA658J) J/2A
HND 07:44発 (定刻07:40) Gate:15 離陸07:58 RWY34R 曇晴 2℃
→ KMQ 08:47着 (定刻08:45) Spot:6 着陸08:42 RWY24 曇 6℃
420 (179+53+188) マイル、358 FOP (ウルトラ先得 8,390円)
定刻をやや過ぎたところでプッシュバック開始。

OW塗装機とお見合いです。
RWY34Rへと移動します。

2タミの国際線対応工事も始まっております。

北行きのフライトはほとんど利用していないのでRWY34Rからの離陸は久しぶりです。
1年ぶりくらいかな?

TDRを左手に見ながら左旋回。

うっすら皇居が見えますね。


やっぱり富士山が見える側に座ってしまいます。

日本アルプスのあたりでしょうか?
山々はまだ雪が多いですね。

TODOFUKEN SEALは6枚もらうも増えたのは山梨だけ。
現在29都道府県。


降下を開始して雲を抜けると地上は一面の銀世界。

小松市内が見えてきました。
小松に降り立つのは10数年ぶりになります。
その当時はANKがKOJ - KMQ路線を運航していたのです。
KOJ - CTSってのもあったなぁ。懐かしや。


航空自衛隊との共用空港です。
RWY24への着陸でしたので、左手に自衛隊の施設がありますね。

ターンテーブルには越前ガニと恐竜が・・・
とっても福井をアピールしておりますが、小松空港は石川県でございます。

出発地と便名は表示するつもりはないようです。

到着口を出ますと再び福井県のアピールです。
福井県に空港がないので空路の玄関口にもなっているということなのでしょうね。
修行らしく折り返しの便で帰っても良いのですが、1つ後の便で戻ります。
「お帰りなさい」の羞恥プレイが恥ずかしいからじゃないですよ。
目的があるのです。

空港の駐車場の向こうに見えているあそこ(石川県立航空プラザ)に行くのです。
徒歩5分くらいでしょうか近くにあったので行ってみようと思っていたのです。



- 関連記事
-
-
2018年 JALフライト㉑ KOJ → KUM
-
2018年 JALフライト⑳ HND → KOJ
-
2018年 JALフライト⑲ KMQ → HND
-
10数年ぶりに小松空港へ 2018年 JALフライト⑱ HND → KMQ
-
那覇空港のサクララウンジに初潜入 2018年 JALフライト⑰ OKA → HND
-
那覇空港で沖縄そば 2018年 JALフライト⑯ HND → OKA
-
2018年 JALフライト⑮ ITM → HND
-