初の国際線チケットを発券してみました。
- 2018/09/26
- 15:13
どうも、乗り男です。
私がANAのステータス修行を初めて行ったのが2015年。
その後1年交代でANA→JAL→ANA→JALと修行しております。
来年2019年はANAの予定ですが、ここまですべて国内線のみで行ってきました。
そこで、来年はついに海外に行ってみることにしました。
どこに行こうかなと考えた結果、
ありふれていますがシンガポールへ行ってみることにしました。

シンガポールといえば海外修行の聖地ですね。

人気ブログランキング
乗り男のベースであるKOJをスタートとしまして、
KOJ → HND → SIN → NRT → KOJのいったルーティングです。
ほんとは定番のOKA - SINにしたかったのですが、日程と時間の都合上OKAをスタート地点にできなかったのです。

プレミアムエコノミーでブッキングクラスはE、マイル積算率は100%となります。
使用機材はB787です。

海外旅行自体は数回、行っていますが、弾丸海外修行は初めて。
ワクワク、ドキドキです。
まだまだ、出発までは時間がありますので、諸先輩方のブログなども参考にいろいろと予習をしなくっちゃ。

私がANAのステータス修行を初めて行ったのが2015年。
その後1年交代でANA→JAL→ANA→JALと修行しております。
来年2019年はANAの予定ですが、ここまですべて国内線のみで行ってきました。
そこで、来年はついに海外に行ってみることにしました。
どこに行こうかなと考えた結果、
ありふれていますがシンガポールへ行ってみることにしました。

シンガポールといえば海外修行の聖地ですね。
人気ブログランキング
乗り男のベースであるKOJをスタートとしまして、
KOJ → HND → SIN → NRT → KOJのいったルーティングです。
ほんとは定番のOKA - SINにしたかったのですが、日程と時間の都合上OKAをスタート地点にできなかったのです。

プレミアムエコノミーでブッキングクラスはE、マイル積算率は100%となります。
使用機材はB787です。

海外旅行自体は数回、行っていますが、弾丸海外修行は初めて。
ワクワク、ドキドキです。
まだまだ、出発までは時間がありますので、諸先輩方のブログなども参考にいろいろと予習をしなくっちゃ。


