今年の乗り納め ITM → KOJ
- 2017/12/08
- 23:46
どうも、乗り男でございます。
昨日は実にプレミアムな時間を過ごせました。
では帰るとしましょう。
本日のフライトで今年は乗り納めです。

平日の朝ですが意外と混んでませんね。
ANA側にも一番奥にスマートレーンが設置されております。
JAL側で一度だけ利用してみましたが、う~ん、といった感じでしたね。

11、12番ゲートの方面は現在北ターミナルへ通り抜けられないこともありもの寂しいことになっております。

工事の進捗率はどれくらいなのでしょうか?

ANA/NH543 B737-881 (JA60AN) P/1A
ITM 09:25発(定刻09:25) Gate:11 離陸09:35 RWY32L 曇 6℃
→ KOJ 10:43着(定刻10:40) Gate:5 着陸10:40 RWY34 曇晴 6℃
411 フライトマイル+390 ボーナスマイル、1,222 PP (プレミアム旅割28 16,800円)
本日の獲得マイル、PP、Flight
801 マイル、 1,222 PP、1 Flight
本年の通算獲得マイル、PP、Flight
47,221 マイル、62,634 PP、36 Flights
本日の機材の到着を確認してから、長い道のりを戻ってANAラウンジへ。

3階のレセプションに展示されているスターウォーズジェット。
いつ来ても、欲しいなぁと思ってしまいます。

1A席でしたので、PBBが離れていくところもよく見えますね。
そんなもん見て楽しいか?なんて言わないでくださいね。


来年、来たときは工事はどこまで進んでるかな~。

ブレブレですがスタアラ塗装機。

おっと、こちらにはチビアラさんまで。
いろいろ眺めるのが好きなので、基本的には窓側席を選んでおります。

いつものRWY32Lからの離陸となりました。

左旋回しながら上昇しますと、眼下に見慣れた日本列島が見えてまいります(笑)

雲を抜けると青空です。
といったところでお食事タイム。

本日の朝食は
■ ツナと野菜のフォカッチャサンド
■ ジャーマンポテト
■ ポークウインナー
■ サーモンとチーズのサラダ
■ 大根とチーズクルトンのスープ
スープはいつもの?コンソメスープに具材を入れる頂く感じでしたね。
いつも食べない朝食をホテルで摂ってきたのでこれくらいで十分でした。
ITM→KOJはフライトタイムも短いので、のんびりと食事をとっていたらあっという間に高度を下げてまいります。

無事に到着。
ターボプロップ機がたくさん駐機されているのを見ると帰ってきたなと実感できますね~。

12月ですのでクリスマスを意識したものが出没します。
こちらは出発ロビーに出現したツリー。
私はたいしてワクワクすることもないのですけどね・・・
今年のフライトもすべて終わってしました。
次のフライトは年明けで、1月くらい空くので寂しいです。

昨日は実にプレミアムな時間を過ごせました。
では帰るとしましょう。
本日のフライトで今年は乗り納めです。

平日の朝ですが意外と混んでませんね。
ANA側にも一番奥にスマートレーンが設置されております。
JAL側で一度だけ利用してみましたが、う~ん、といった感じでしたね。

11、12番ゲートの方面は現在北ターミナルへ通り抜けられないこともありもの寂しいことになっております。

工事の進捗率はどれくらいなのでしょうか?


ANA/NH543 B737-881 (JA60AN) P/1A
ITM 09:25発(定刻09:25) Gate:11 離陸09:35 RWY32L 曇 6℃
→ KOJ 10:43着(定刻10:40) Gate:5 着陸10:40 RWY34 曇晴 6℃
411 フライトマイル+390 ボーナスマイル、1,222 PP (プレミアム旅割28 16,800円)
本日の獲得マイル、PP、Flight
801 マイル、 1,222 PP、1 Flight
本年の通算獲得マイル、PP、Flight
47,221 マイル、62,634 PP、36 Flights
本日の機材の到着を確認してから、長い道のりを戻ってANAラウンジへ。

3階のレセプションに展示されているスターウォーズジェット。
いつ来ても、欲しいなぁと思ってしまいます。

1A席でしたので、PBBが離れていくところもよく見えますね。
そんなもん見て楽しいか?なんて言わないでくださいね。


来年、来たときは工事はどこまで進んでるかな~。

ブレブレですがスタアラ塗装機。

おっと、こちらにはチビアラさんまで。
いろいろ眺めるのが好きなので、基本的には窓側席を選んでおります。

いつものRWY32Lからの離陸となりました。

左旋回しながら上昇しますと、眼下に見慣れた日本列島が見えてまいります(笑)

雲を抜けると青空です。
といったところでお食事タイム。


本日の朝食は
■ ツナと野菜のフォカッチャサンド
■ ジャーマンポテト
■ ポークウインナー
■ サーモンとチーズのサラダ
■ 大根とチーズクルトンのスープ
スープはいつもの?コンソメスープに具材を入れる頂く感じでしたね。
いつも食べない朝食をホテルで摂ってきたのでこれくらいで十分でした。
ITM→KOJはフライトタイムも短いので、のんびりと食事をとっていたらあっという間に高度を下げてまいります。


無事に到着。
ターボプロップ機がたくさん駐機されているのを見ると帰ってきたなと実感できますね~。

12月ですのでクリスマスを意識したものが出没します。
こちらは出発ロビーに出現したツリー。
私はたいしてワクワクすることもないのですけどね・・・
今年のフライトもすべて終わってしました。
次のフライトは年明けで、1月くらい空くので寂しいです。


