ANA国内線プレミアムクラス事前アップグレードが可能になるようですが…
- 2017/12/21
- 05:14
おはようございます、乗り男です。
ANA SFC修行僧には気になるニュースが入ってきました。
プレミアムクラスのアップグレード値上げ!

Traicy 2017.12.20
今までも当日にプレミアムクラスに空席があれば当日空港にてアップグレードすることは可能でした。
そのため当日空席があったら、特に人気路線では争奪戦となっていたわけです。
それが、ANAマイレージクラブ会員を対象に、2018年4月1日搭乗分より事前にアップグレードができるようになる!とのことです。
搭乗日の2日前からANAウェブサイトで受け付けることになるようです。
来年4月以降は2日前が争奪戦になるということですね。
今までは当日アップグレード料金は一律9,000円でした。
なので長距離路線ほどお得感があったわけです。
しかし2018年4月1日搭乗分からは路線および受付タイミングによって料金設定が異なります。
搭乗日2日前から前日までの事前アップグレード
アップグレード料金は3,000円から14,000円。
路線別では、東京〜札幌/千歳・福岡・沖縄/那覇・宮古・石垣線は事前アップグレードは14,000円、東京〜新潟・富山・小松・能登線は事前アップグレードは5,000円。
当日アップグレード
当日アップグレード料金は4,000円から15,000円。
路線別では、東京〜札幌/千歳・福岡・沖縄/那覇・宮古・石垣線は当日アップグレードは15,000円、東京〜新潟・富山・小松・能登線は当日アップグレードは6,000円。
近距離路線の値下げはある意味当然な気はしますが、沖縄路線などの値上げはちょっとやりすぎな気もしますね。
こうなると来年の夏ダイヤにおけるプレミアム旅割の料金設定がどうなるかが見ものです。

マイラーに必須なポイントサイト!
おすすめのポイントサイトはこちらから。
ハピタス

ポニー

リアルワールド

ポイントタウン

ANA SFC修行僧には気になるニュースが入ってきました。
プレミアムクラスのアップグレード値上げ!

Traicy 2017.12.20
プレミアムクラスへのアップグレードが事前に予約できるようになる
今までも当日にプレミアムクラスに空席があれば当日空港にてアップグレードすることは可能でした。
そのため当日空席があったら、特に人気路線では争奪戦となっていたわけです。
それが、ANAマイレージクラブ会員を対象に、2018年4月1日搭乗分より事前にアップグレードができるようになる!とのことです。
搭乗日の2日前からANAウェブサイトで受け付けることになるようです。
来年4月以降は2日前が争奪戦になるということですね。
アップグレード料金も改定へ
今までは当日アップグレード料金は一律9,000円でした。
なので長距離路線ほどお得感があったわけです。
しかし2018年4月1日搭乗分からは路線および受付タイミングによって料金設定が異なります。
搭乗日2日前から前日までの事前アップグレード
アップグレード料金は3,000円から14,000円。
路線別では、東京〜札幌/千歳・福岡・沖縄/那覇・宮古・石垣線は事前アップグレードは14,000円、東京〜新潟・富山・小松・能登線は事前アップグレードは5,000円。
当日アップグレード
当日アップグレード料金は4,000円から15,000円。
路線別では、東京〜札幌/千歳・福岡・沖縄/那覇・宮古・石垣線は当日アップグレードは15,000円、東京〜新潟・富山・小松・能登線は当日アップグレードは6,000円。
近距離路線の値下げはある意味当然な気はしますが、沖縄路線などの値上げはちょっとやりすぎな気もしますね。
こうなると来年の夏ダイヤにおけるプレミアム旅割の料金設定がどうなるかが見ものです。



マイラーに必須なポイントサイト!
おすすめのポイントサイトはこちらから。
ハピタス

ポニー

リアルワールド

ポイントタウン

- 関連記事
-
-
2018年 ANAフライト② KOJ → OKA
-
2018年 ANAフライト① KOJ → OKA
-
ANA200のひみつ
-
ANA国内線プレミアムクラス事前アップグレードが可能になるようですが…
-
ANA国内線も機内Wifiを無料へ ダイヤモンド、プラチナメンバーは先行開始!
-
今年の乗り納め ITM → KOJ
-
今年最後の大阪へ KOJ → ITM 搭乗記
-