ようやく鹿児島空港のサクララウンジも改修されるようです。
こんにちは、乗り男です。
乗り男のベースである鹿児島空港にも小さいながらサクララウンジが存在しています。
そのラウンジがついに改修されるということで使用できなくなります。
閉鎖される期間は2017年11月24日(金)から2018年3月上旬までの予定です。
この期間に鹿児島空港から出発される方は要注意です!
そんな乗り男も年明けからフライト予定をそこそこ入れていますので、残念です。
場所がそのままだとすると広さは変わらないのでしょうけれど、
快適な空間になるよう期待しています。


場所 : 2階の保安検査場を抜けて右側に進んだ8番ゲートと9番ゲートの間辺りにあります。
営業時間 : 6:40~最終便出発まで
設備 : 約40席(全席禁煙)
サービス内容 : ソフトドリンク、アルコール類、おつまみ、新聞、雑誌
内部はどうなっているかといいますと

2つの(3つ?)のお部屋に分かれております。
結構、狭いです。
エプロンにも面していませんので当然、飛行機を眺めることはできません。
そもそも窓もありません。
ANAラウンジも同様に窓はありませんし飛行機を眺めることもできませんが、
広さとしてはサクララウンジよりは広いですね。


写真は一番奥のラウンジ2となります。
わりといつ行っても人がいないので静かです。
写真でお気づきかもしれませんが、ビールは冷えたグラスではなくプラカップでいただくことになります。
リニューアル工事期間中は空港内にてお飲み物・スナックと引き換えできる引換券をいただけます。
1階のJALカウンター、2階9番搭乗口横、JAL乗継カウンターで受け取るとのこと。
※引換商品は、あらかじめ決まった内容となっています。
鹿児島空港 サクララウンジの情報(JAL HP)

マイラーに必須なポイントサイト!
おすすめのポイントサイトはこちらから。
ハピタス

ポニー

リアルワールド

ポイントタウン

乗り男のベースである鹿児島空港にも小さいながらサクララウンジが存在しています。
そのラウンジがついに改修されるということで使用できなくなります。
閉鎖される期間は2017年11月24日(金)から2018年3月上旬までの予定です。
この期間に鹿児島空港から出発される方は要注意です!
そんな乗り男も年明けからフライト予定をそこそこ入れていますので、残念です。
場所がそのままだとすると広さは変わらないのでしょうけれど、
快適な空間になるよう期待しています。
鹿児島空港のサクララウンジ


場所 : 2階の保安検査場を抜けて右側に進んだ8番ゲートと9番ゲートの間辺りにあります。
営業時間 : 6:40~最終便出発まで
設備 : 約40席(全席禁煙)
サービス内容 : ソフトドリンク、アルコール類、おつまみ、新聞、雑誌
内部はどうなっているかといいますと

2つの(3つ?)のお部屋に分かれております。
結構、狭いです。
エプロンにも面していませんので当然、飛行機を眺めることはできません。
そもそも窓もありません。
ANAラウンジも同様に窓はありませんし飛行機を眺めることもできませんが、
広さとしてはサクララウンジよりは広いですね。


写真は一番奥のラウンジ2となります。
わりといつ行っても人がいないので静かです。
写真でお気づきかもしれませんが、ビールは冷えたグラスではなくプラカップでいただくことになります。
リニューアル期間中の対応
リニューアル工事期間中は空港内にてお飲み物・スナックと引き換えできる引換券をいただけます。
1階のJALカウンター、2階9番搭乗口横、JAL乗継カウンターで受け取るとのこと。
※引換商品は、あらかじめ決まった内容となっています。
鹿児島空港 サクララウンジの情報(JAL HP)



マイラーに必須なポイントサイト!
おすすめのポイントサイトはこちらから。
ハピタス

ポニー

リアルワールド

ポイントタウン

コメント
No title
ブログ村の新着記事からこちらの記事にたどり着きました。
鹿児島にもマイラーのブロガーさんがいらっしゃった事に驚きと嬉しさを感じています。
記事についてですが、私自身今月JALサファイアを達成し、来月初めてのサファイアとしての鹿児島空港のサクララウンジの利用を控えていたので、個人的にちょっと残念な気持ちになってしまいました。
しかし、3月以降の新しくなった鹿児島空港サクララウンジもとても楽しみです。羽田、福岡みたいなかっこいいサクララウンジに生まれ変わってくれるといいですね!
2017-11-21 11:34 かごんマイラー URL 編集
Re: No title
はじめまして。
足を運んでくださってありがとうございます。
地方だと人口が少ないから必然的にマイラーも少ないでしょうね。
身近なところにもいらっしゃるとうれしいですよね。
私はまだ3年目ですが、1年おきにメインに利用する会社をANAとJALで交互にしようと思っているところです。
青組は来月にまだ予定がありますが、赤組は先日、今年最後の利用となりました。
来年はJALメインの予定で予約をそこそこ入れているので、しばらくラウンジが利用できないのが残念です。
窓があって駐機場が見えるのが理想ですが、それは無理でしょうね。
でも今より洗練されたラウンジになることを期待しています。
また、何かと情報交換できるといいですね。
よろしくお願いします。
乗り男でした。
2017-11-21 12:05 5月の雪 URL 編集