コメント
No title
はじめまして。鹿児島在住の2年目の陸マイラーです。
ブログ村の新着記事からこちらの記事にたどり着きました。
鹿児島にもマイラーのブロガーさんがいらっしゃった事に驚きと嬉しさを感じています。
記事についてですが、私自身今月JALサファイアを達成し、来月初めてのサファイアとしての鹿児島空港のサクララウンジの利用を控えていたので、個人的にちょっと残念な気持ちになってしまいました。
しかし、3月以降の新しくなった鹿児島空港サクララウンジもとても楽しみです。羽田、福岡みたいなかっこいいサクララウンジに生まれ変わってくれるといいですね!
ブログ村の新着記事からこちらの記事にたどり着きました。
鹿児島にもマイラーのブロガーさんがいらっしゃった事に驚きと嬉しさを感じています。
記事についてですが、私自身今月JALサファイアを達成し、来月初めてのサファイアとしての鹿児島空港のサクララウンジの利用を控えていたので、個人的にちょっと残念な気持ちになってしまいました。
しかし、3月以降の新しくなった鹿児島空港サクララウンジもとても楽しみです。羽田、福岡みたいなかっこいいサクララウンジに生まれ変わってくれるといいですね!
Re: No title
かごんマイラーさん
はじめまして。
足を運んでくださってありがとうございます。
地方だと人口が少ないから必然的にマイラーも少ないでしょうね。
身近なところにもいらっしゃるとうれしいですよね。
私はまだ3年目ですが、1年おきにメインに利用する会社をANAとJALで交互にしようと思っているところです。
青組は来月にまだ予定がありますが、赤組は先日、今年最後の利用となりました。
来年はJALメインの予定で予約をそこそこ入れているので、しばらくラウンジが利用できないのが残念です。
窓があって駐機場が見えるのが理想ですが、それは無理でしょうね。
でも今より洗練されたラウンジになることを期待しています。
また、何かと情報交換できるといいですね。
よろしくお願いします。
乗り男でした。
はじめまして。
足を運んでくださってありがとうございます。
地方だと人口が少ないから必然的にマイラーも少ないでしょうね。
身近なところにもいらっしゃるとうれしいですよね。
私はまだ3年目ですが、1年おきにメインに利用する会社をANAとJALで交互にしようと思っているところです。
青組は来月にまだ予定がありますが、赤組は先日、今年最後の利用となりました。
来年はJALメインの予定で予約をそこそこ入れているので、しばらくラウンジが利用できないのが残念です。
窓があって駐機場が見えるのが理想ですが、それは無理でしょうね。
でも今より洗練されたラウンジになることを期待しています。
また、何かと情報交換できるといいですね。
よろしくお願いします。
乗り男でした。