久しぶりのANAでのフライト KOJ → ITM
- 2017/08/27
- 12:40
どうも、乗り男です。
1カ月半ぶり位の空の旅です。
夏休みは人が多いし、運賃は高いし、であんまり乗らないのですが、
本日は所用ありで大阪日帰りです。
まずは恒例の機材チェックです。
いつも通りFR24でチェック済みではありますが・・・

こちらのB787-881だったらいいのですが。
残念ながらこちらはHND行き。
B787でのKOJ-HNDは久しく乗る機会がないです。

私が乗るのはコチラのB737-881です。
KOJ-ITMはB737かDH4での運航ばかりです。
そんなこんなしているうちに保安検査場締め切り時刻が迫ってきました。

さすがに、夏休み最後の日曜日です。
地方空港といえど保安検査場は込み合っています。
ぎりぎり15分前の保安検査場通過でした。
今回の搭乗口は保安検査場抜けたらそぐそこなので、そんなに慌てることもないのです。

すでに全てのお客様をご案内中でした。
なので列の最後尾から搭乗です。
久しぶりに優先搭乗をしませんでした。
それどころかANAラウンジでのモーニングティタイムもなし(笑)
ANA/NH542 B737-881 (JA54AN) P/2K
KOJ 07:32発(定刻07:35) Gate:7 離陸07:41 RWY34 曇23℃
→ ITM 08:4250着(定刻08:45) Gate:7 着陸08:38 RWY32L 曇27℃
411 フライトマイル+390 ボーナスマイル、1,222 PP (プレミアム旅割28 15,700円)
本日の獲得マイル、PP、Flight
801 マイル、 1,222 PP、1 Flight
本年の通算獲得マイル、PP、Flight
43,354 マイル、57,066 PP、32 Flights
あわてて搭乗したのに、後からまだ搭乗してくる方が結構いましたねぇ。
それでも定刻前にプッシュバック開始でした。


プレミアムクラスの座席になれてしまうと、快適なため普通席を選択しづらくなってしまいますね。

本日のPremium GOZENは・・・
おや、先月いただいたのと同じでしたね。
そんないつもと変わらない中にあって違うものがありました。

スパークリングワインがコドーニュ・クラシコ・ブリュットからヴーヴ・オリヴィエ・ブリュットへ変わっていました。
6月から順次変わるということでしたが、先月の搭乗時はまだ変わってませんでしたので、
乗り男は初ヴーヴ・オリヴィエ・ブリュットでした。
味に関しては・・・
すみません。
グルメじゃないもので・・・
美味しかったですよ!


そんでもって、ルーティーンのきのこポタージュをいただきまして。
快適な空の旅です。

気が付けば、眼窩には関西空港がみえてきました。
どこかの飛行機が着陸していましたが小さすぎてどこの航空会社かは分からず。

八尾空港がみえるころには大分低いところを飛んでますね。

大阪城がみえましたら、もうすぐ伊丹空港に到着です。

増改築中の伊丹空港ですが、中央ブロックの工事も大分進んでいるようですね。
写真では小さくてよく見えませんね。

まいど、おおきに~。

この、コンベアベルトが3レーンしかないANA側の(狭い)バゲージクレームエリアも、
中央ブロックが完成するまで、もうしばらくの辛抱ですね。

こちらのチェックインカウンターもそれほど混んでいない様子でしたね。
さて、モノレールに乗って目的地へと向かうことにしましょう。
1カ月半ぶり位の空の旅です。
夏休みは人が多いし、運賃は高いし、であんまり乗らないのですが、
本日は所用ありで大阪日帰りです。
まずは恒例の機材チェックです。
いつも通りFR24でチェック済みではありますが・・・

こちらのB787-881だったらいいのですが。
残念ながらこちらはHND行き。
B787でのKOJ-HNDは久しく乗る機会がないです。

私が乗るのはコチラのB737-881です。
KOJ-ITMはB737かDH4での運航ばかりです。
そんなこんなしているうちに保安検査場締め切り時刻が迫ってきました。

さすがに、夏休み最後の日曜日です。
地方空港といえど保安検査場は込み合っています。
ぎりぎり15分前の保安検査場通過でした。
今回の搭乗口は保安検査場抜けたらそぐそこなので、そんなに慌てることもないのです。

すでに全てのお客様をご案内中でした。
なので列の最後尾から搭乗です。
久しぶりに優先搭乗をしませんでした。
それどころかANAラウンジでのモーニングティタイムもなし(笑)
ANA/NH542 B737-881 (JA54AN) P/2K
KOJ 07:32発(定刻07:35) Gate:7 離陸07:41 RWY34 曇23℃
→ ITM 08:4250着(定刻08:45) Gate:7 着陸08:38 RWY32L 曇27℃
411 フライトマイル+390 ボーナスマイル、1,222 PP (プレミアム旅割28 15,700円)
本日の獲得マイル、PP、Flight
801 マイル、 1,222 PP、1 Flight
本年の通算獲得マイル、PP、Flight
43,354 マイル、57,066 PP、32 Flights
あわてて搭乗したのに、後からまだ搭乗してくる方が結構いましたねぇ。
それでも定刻前にプッシュバック開始でした。




プレミアムクラスの座席になれてしまうと、快適なため普通席を選択しづらくなってしまいますね。

本日のPremium GOZENは・・・
おや、先月いただいたのと同じでしたね。
そんないつもと変わらない中にあって違うものがありました。

スパークリングワインがコドーニュ・クラシコ・ブリュットからヴーヴ・オリヴィエ・ブリュットへ変わっていました。
6月から順次変わるということでしたが、先月の搭乗時はまだ変わってませんでしたので、
乗り男は初ヴーヴ・オリヴィエ・ブリュットでした。
味に関しては・・・
すみません。
グルメじゃないもので・・・
美味しかったですよ!


そんでもって、ルーティーンのきのこポタージュをいただきまして。
快適な空の旅です。

気が付けば、眼窩には関西空港がみえてきました。
どこかの飛行機が着陸していましたが小さすぎてどこの航空会社かは分からず。

八尾空港がみえるころには大分低いところを飛んでますね。

大阪城がみえましたら、もうすぐ伊丹空港に到着です。

増改築中の伊丹空港ですが、中央ブロックの工事も大分進んでいるようですね。
写真では小さくてよく見えませんね。

まいど、おおきに~。

この、コンベアベルトが3レーンしかないANA側の(狭い)バゲージクレームエリアも、
中央ブロックが完成するまで、もうしばらくの辛抱ですね。

こちらのチェックインカウンターもそれほど混んでいない様子でしたね。
さて、モノレールに乗って目的地へと向かうことにしましょう。
- 関連記事