ANA SFCへの道 Day 8-1
- 2015/07/28
- 12:00
2ヶ月ぶりの乗り男です。
本日の1st legは
ANA flight 3783 KOJ 10:05発(定刻10:00) RWY34 → OKA 11:25着(定刻11:20) RWY18
481マイル、1043PP (株主優待15,500円)
使用機材 : B737-81D (JA804X)
鹿児島空港のANAラウンジは平日のためかガラガラでした。
モーニングコーヒーをいただきまして
まずは沖縄に向かいます。
今年は沖縄に向かうのも今日で最後かな〜。
本日最初にお世話になるのは、ピスタチオグリーンが爽やかなSolaseed Air
ひむか共和国号です。

順調に飛行しまして、もうすぐ那覇空港に着陸というところで
外を眺めていたら・・・
おっ、コイツは

Legend of the Seasですねっ!
一度はこんな豪華客船に乗って優雅な旅をしてみたいものです。
船酔いする乗り男ですが、これくらいでかいと大丈夫でしょう。うん。
ほどなくして那覇空港に着陸です。
前回のflightで微妙に30,000PPにとどきませんでしたが、
このflightで30,000PPに到達し、ひとまず、bronzeクリアです。
次は羽田空港へ向かいます。

本日の1st legは
ANA flight 3783 KOJ 10:05発(定刻10:00) RWY34 → OKA 11:25着(定刻11:20) RWY18
481マイル、1043PP (株主優待15,500円)
使用機材 : B737-81D (JA804X)
鹿児島空港のANAラウンジは平日のためかガラガラでした。
モーニングコーヒーをいただきまして
まずは沖縄に向かいます。
今年は沖縄に向かうのも今日で最後かな〜。
本日最初にお世話になるのは、ピスタチオグリーンが爽やかなSolaseed Air
ひむか共和国号です。

順調に飛行しまして、もうすぐ那覇空港に着陸というところで
外を眺めていたら・・・
おっ、コイツは

Legend of the Seasですねっ!
一度はこんな豪華客船に乗って優雅な旅をしてみたいものです。
船酔いする乗り男ですが、これくらいでかいと大丈夫でしょう。うん。
ほどなくして那覇空港に着陸です。
前回のflightで微妙に30,000PPにとどきませんでしたが、
このflightで30,000PPに到達し、ひとまず、bronzeクリアです。
次は羽田空港へ向かいます。

- 関連記事