初めてオーバーブッキングに遭遇した
さて、2レグ目と行きましょう。
ANAラウンジからも近い61番ゲートへ。
そこにはこんな案内が。

ユナイテッド航空やデルタ航空で話題になったオーバーブッキングです!
時間に余裕があれば手をあげてもよいのですが、
生憎、この後OKAで乗り継ぎが有りますし、
そもそも乗り継ぎ時間も30分しかありません。
次の便が到着したときには乗り継ぎ便の出発時間を過ぎてしまいます。
というわけで残念ながら協力できません。
(一応、フレックスパートナーに登録はしています。)
プレミアムクラスで予約していたので振り替えに応じても、
次の便のプレミアムクラスに空きがなければ割に合わないし・・・
結局、事前改札時点では解消されたのか、ご案内は撤収されました。
しかし、この後に別の事件が!
事前改札が終わり、優先搭乗が開始されるタイミングで、それは起こりました。
グランドスタッフさん : “機内のトイレ整備が必要となったため、10分遅延します”
この時点ですでに出発予定時間でした。
こりゃあ、10分の遅延では済まないぞ。マズイ。
B772に満席の乗客。
乗り込むだけでも結構時間がかかります。
OKAでの乗り継ぎ時間はどんどん削られていきます。
到着時刻が15分遅延するくらいなら何も心配ありません。
しかし30分ともなるとちょっと焦ります。
もともとが乗り継ぎ便に設定されていればある程度待ってくれますけど。
↑ 昨年JALで経験あり
HNDから到着してITM行きに乗り継ぐ客なんて私以外に誰がいるというのでしょうか?
結局、出発したのは11:16。
はたして、乗り男の運命や如何に?

ANAラウンジからも近い61番ゲートへ。
そこにはこんな案内が。

ユナイテッド航空やデルタ航空で話題になったオーバーブッキングです!
時間に余裕があれば手をあげてもよいのですが、
生憎、この後OKAで乗り継ぎが有りますし、
そもそも乗り継ぎ時間も30分しかありません。
次の便が到着したときには乗り継ぎ便の出発時間を過ぎてしまいます。
というわけで残念ながら協力できません。
(一応、フレックスパートナーに登録はしています。)
プレミアムクラスで予約していたので振り替えに応じても、
次の便のプレミアムクラスに空きがなければ割に合わないし・・・
結局、事前改札時点では解消されたのか、ご案内は撤収されました。
しかし、この後に別の事件が!
事前改札が終わり、優先搭乗が開始されるタイミングで、それは起こりました。
グランドスタッフさん : “機内のトイレ整備が必要となったため、10分遅延します”
この時点ですでに出発予定時間でした。
こりゃあ、10分の遅延では済まないぞ。マズイ。
B772に満席の乗客。
乗り込むだけでも結構時間がかかります。
OKAでの乗り継ぎ時間はどんどん削られていきます。
到着時刻が15分遅延するくらいなら何も心配ありません。
しかし30分ともなるとちょっと焦ります。
もともとが乗り継ぎ便に設定されていればある程度待ってくれますけど。
↑ 昨年JALで経験あり
HNDから到着してITM行きに乗り継ぐ客なんて私以外に誰がいるというのでしょうか?
結局、出発したのは11:16。
はたして、乗り男の運命や如何に?



コメント