SPG入会手続きは簡単ですね
- 2017/06/04
- 00:12
さて、SPG AMEX CARDを発行するにあたって、
まずはSPGに入会して会員番号をゲットしましょう。
SPG AMEX CARDを申し込む過程で入会してもよいですけど、先にゲットしといたほうがいいかなと。


まずはSPGのHPへ行きまして、今すぐ登録を今すぐクリックしましょう。

スターウッドプリファードゲストにご登録ください、と言われますので次へ進みましょう。

連絡先を入力し、ユーザー名およびパスワードを決めましょう。
名前は日本語または半角英数字でとありますが、
ローマ字での記載が良いでしょう。
その際はパスポートの記載に合わせましょう。
住所は英語で書く時と同じ順番で記載しましょう。
例えば
3-25-6 △△ (△△3丁目25番6号)
#210 ***building (***ビル 210号室)
Fukuoka City (福岡市)
Fukuoka (福岡県)
JAPAN (日本)
といった感じで。
電話番号は日本の国番号が+81ですので、
それに続けて市外局番の頭の0を除いた番号を記載します。
例えば012-3456-7890ならば、+81-1234567890となります。
ユーザー名とパスワードに関しては自分でいいように決めたらよいですね。
そのあとご入会完了をクリックすると終了です。

登録完了の画面となり会員番号が表示されます。
実に簡単ですね。

入会後に届くメールにマリオットとのアカウントリンクへのリンクがありますので、
こちらからリンクの手続きをしましょう。

カードのデザインができるようです。

アプリもダウンロードしましょうね。

各国に応じた提携クレジットカードの申し込みはこちらから。
ここからSPG AMEX CARDのサイトへ行くこともできます。
SPG AMEXの申し込みについてはまたの機会に。
ではっ。

まずはSPGに入会して会員番号をゲットしましょう。
SPG AMEX CARDを申し込む過程で入会してもよいですけど、先にゲットしといたほうがいいかなと。


まずはSPGのHPへ行きまして、今すぐ登録を今すぐクリックしましょう。

スターウッドプリファードゲストにご登録ください、と言われますので次へ進みましょう。


連絡先を入力し、ユーザー名およびパスワードを決めましょう。
名前は日本語または半角英数字でとありますが、
ローマ字での記載が良いでしょう。
その際はパスポートの記載に合わせましょう。
住所は英語で書く時と同じ順番で記載しましょう。
例えば
3-25-6 △△ (△△3丁目25番6号)
#210 ***building (***ビル 210号室)
Fukuoka City (福岡市)
Fukuoka (福岡県)
JAPAN (日本)
といった感じで。
電話番号は日本の国番号が+81ですので、
それに続けて市外局番の頭の0を除いた番号を記載します。
例えば012-3456-7890ならば、+81-1234567890となります。
ユーザー名とパスワードに関しては自分でいいように決めたらよいですね。
そのあとご入会完了をクリックすると終了です。

登録完了の画面となり会員番号が表示されます。
実に簡単ですね。

入会後に届くメールにマリオットとのアカウントリンクへのリンクがありますので、
こちらからリンクの手続きをしましょう。

カードのデザインができるようです。

アプリもダウンロードしましょうね。

各国に応じた提携クレジットカードの申し込みはこちらから。
ここからSPG AMEX CARDのサイトへ行くこともできます。
SPG AMEXの申し込みについてはまたの機会に。
ではっ。


