1泊2日で10フライト!ATR42-600型機にも乗れる 離島フライト乗りまくり空の旅
- 2017/04/30
- 23:46
こんばんは、乗り男です。
JAC(JAL)のWEB限定のツアーに
小型プロペラ機で奄美の空を楽しむ 2・3日間というのがあります。

1泊2日で8フライトまたは16フライト、2泊3日で16フライトというクレイジーなツアーです。
飛行機好きでないと何が楽しいの?という感じですよね。
しかし、JGC修行を回数で行う方にとってはある意味で使えるツアーです。
そんなクレイジーなツアーに2017年5月1日から加わるのがコチラ。
新鋭機ATR42-600型機にも乗れる 離島フライト乗りまくり空の旅

1泊2日で10フライトですから、まぁそれほどでもないですかね?
しかし、新鋭機ATR42-600にも2回乗れるというのが目玉のようです。
ATR42-600(JA01JC)は2017年4月26日より就航開始されたばかりの機材です。
出発地:東京、大阪
出発日:2017年5月1日(月)、5月8日(月)~10月27日(金)の毎日出発。
但し5月24日、6月30日~8月31日、9月14日~18日、10月5日~9日の出発を除く。
最小催行人員:1名
東京発

大阪発

出発日によりますが115,800~124,800円となります。
これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれですね。
回数は稼げますが、マイルは稼げませんしFOP単価もすこぶる悪いですからね。

4月30日をもって退役となるDHC-8-402Q(JA842C)の撮影会が限定の特典となっています。
この機材は導入されたのは旧JASがJALと合併することが決まった後ですが、
現在まで旧JASのレインボーカラーを纏った唯一の機材です。
退役するにあたって過去に撮影した写真を見返していたのですが、
乗り男のベースはKOJであるのにまともにこのレインボーカラーのDHC-8-402Qは撮影していませんでした・・・
他の機材とともに一部写ってるとかそんなのはあるんですけどねぇ。

JAC(JAL)のWEB限定のツアーに
小型プロペラ機で奄美の空を楽しむ 2・3日間というのがあります。

1泊2日で8フライトまたは16フライト、2泊3日で16フライトというクレイジーなツアーです。
飛行機好きでないと何が楽しいの?という感じですよね。
しかし、JGC修行を回数で行う方にとってはある意味で使えるツアーです。
そんなクレイジーなツアーに2017年5月1日から加わるのがコチラ。
新鋭機ATR42-600型機にも乗れる 離島フライト乗りまくり空の旅

1泊2日で10フライトですから、まぁそれほどでもないですかね?
しかし、新鋭機ATR42-600にも2回乗れるというのが目玉のようです。
ATR42-600(JA01JC)は2017年4月26日より就航開始されたばかりの機材です。
ツアーの内容
出発地:東京、大阪
出発日:2017年5月1日(月)、5月8日(月)~10月27日(金)の毎日出発。
但し5月24日、6月30日~8月31日、9月14日~18日、10月5日~9日の出発を除く。
最小催行人員:1名
行程表
東京発

大阪発

料金
出発日によりますが115,800~124,800円となります。
これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれですね。
回数は稼げますが、マイルは稼げませんしFOP単価もすこぶる悪いですからね。
初日だけの特典

4月30日をもって退役となるDHC-8-402Q(JA842C)の撮影会が限定の特典となっています。
この機材は導入されたのは旧JASがJALと合併することが決まった後ですが、
現在まで旧JASのレインボーカラーを纏った唯一の機材です。
退役するにあたって過去に撮影した写真を見返していたのですが、
乗り男のベースはKOJであるのにまともにこのレインボーカラーのDHC-8-402Qは撮影していませんでした・・・
他の機材とともに一部写ってるとかそんなのはあるんですけどねぇ。



- 関連記事
-
-
JAL国内線では機内wifiがずっと無料!!!
-
JALの新サービス「マイルで年会費」
-
JACのDHC-8-402Qも退役するようです。
-
1泊2日で10フライト!ATR42-600型機にも乗れる 離島フライト乗りまくり空の旅
-
JACのATR初号機、鹿児島空港到着!
-
JAL国内線機内wifi無料キャンペーン
-
今年もありました。アイランドホッピング!
-