ANA Platinum 修行2017 ②-3 OKA → CTS
- 2017/02/24
- 18:54
沖縄そばを頂いたらやはり展望デッキへ。

さきほど乗ってきた機材が飛び立つのを見届けて保安検査場に向かいました。

那覇空港のチェックインカウンターも激込みです。
ステータスホルダーでないのにプレミアムチェックインカウンターへやってきて追い返される方を数名目撃。

この時間帯の保安検査場Bは空いていました。
保安検査場Bの一角B-1は優先レーンになっていますが、
これくらいだと優先レーンでなくてもね。

今回は保安検査場Bのもう少し北側にある保安検査場Cを利用してみました。
こちらはもちろんがら空きです。

こちらにはSUITE LOUNGEがあります。
一度はDIAMONDになって入ってみたいところです。
窓がなくて外が見られないのが乗り男的には欠点ですけどね。
ANA LOUNGEはそこそこの込み具合。
出発が10分遅延したのでちょっとゆっくりオリオンビール。
ラウンジからゲートもすぐそこでした。


ANA/NH1694 B737-881 (JA59AN) P/2A
OKA 13:21 (定刻13:10) Gate:31 離陸13:34 RWY36 曇 16℃
→ CTS 16:17着(定刻16:15) Gate:6 着陸16:10 RWY01R 曇 -1℃
3,404 マイル(1,746 フライトマイル+1,658 ボーナスマイル)
3,892 PP (プレミアム旅割28 33,800円)

OKAの搭乗口のバーコードをかざすところにはシーサーが。

第2滑走路の埋め立て工事も大分進んでいますね。

長時間のフライトですが、この時間はSABOです。
お酒を解禁してスパークリングワインを頂きました。
FAさんが上手に勧めてくださるので2本頂いてしまいました。
おかげさまで程よく酔っ払いです。
あとで見直したらブログの下書きは誤字だらけとなっていました。
適度に酔っぱらってきたところで隣のおじさまが話しかけてきました。
内気な乗り男は自分から話しかけるのは苦手ですが、
話しかけられる分にはオッケーです。
話がはずんでたら、いつの間にやら間もなくCTSに到着というところまで来ていました。


懸案事項であった雪も降っておらず無事に到着しました。
まぁ、たいして心配もしてませんでしたけどね。
むしろイレギュラーなことが起こらないか、ちょっと期待してたりなんて…


