A350XWBに乗ってみたいなぁ
- 2017/02/12
- 10:53

http://www.airbusjapan.com
A350XWBはカタール航空がローンチカスタマーとなり2015年1月より商業運航を開始しており
日本にもシンガポール航空やベトナム航空などが飛来していますね。
現在は日本の航空会社はまだ運用していませんが、
JALがA350-900と-1000を導入予定で2019年に初号機を導入することになっています。
このあたりの機材選択ににはANAとJALで違いがみられます。
ANAはB767をB787-8、-9に、B777をB787-10、B777Xへ置き換えるようですが、
JALはB777をA350-900、-1000へ置き換えていくようです。
ということは、日本の国内線ではJALでないとA350には乗る機会がなさそうですね。
現在、発注が最も多いのはシンガポール航空のようです。
シンガポール航空はA380、A350に加えB777Xも導入するようですので、
常に最新機材が導入されるのでいいですね!
|
月刊エアラインとともに愛読書である航空旅行の
最新号の特集がA350XWBですので
興味のある方はぜひご一読ください。


