ANA Platinum 修行2017 ①-1
- 2017/01/26
- 10:15


ANA/NH620 B767-381 (JA8674) P/1A
KOJ 08:15発(定刻08:10) Gate:6 離陸08:30 RWY34 -3℃晴れ
→ HND 09:57着(定刻09:45) Gate:68 着陸09:50 RWY34L 5℃晴曇
1,464マイル(751 フライトマイル+713 ボーナスマイル)
1,902 PP (プレミアム旅割28 20,790円)
どうも、乗り男です。
ようやく待ちに待った今年初のANAでのフライトです。
いつもより早く家を出て空港へ。
修行僧の朝は早いとよく言われますが、地方空港の朝はそれほど早くはありませんね。

寒かったので(時間もそんなになかったので)
今日は展望デッキには行かずANAラウンジへ直行です。


鹿児島ですから、焼酎もありますよ。


羽田と違って空席が目立ちます。
反対側にもお部屋がありますが、恥ずかしくて写真は撮れませんでした。
モーニングコーヒーを頂いて、搭乗します。
さすがに朝一からはビールは飲みません。
前日に確認したときに はプレミアムクラスはスカスカだったのに、
搭乗したら満席でした。
当日、アップグレードされた方が多かったのでしょう。

久しぶりの1A 席でしたので足元はさらに広い気がします。
(足が短いから?)
シートは古いタイプですけど、
まあいいでしょう。


管制指示により少し遅れての出発でした。
行ってきまーす。
霧島連山も少しだけ雪化粧。


毎度のことながら、朝食を食べない乗り男にはプレミアムgozenを完食すると満腹です。
乗り継ぎでまたすぐにgozenを頂くことになるけど、入るかしら?
ビスケットは好きでないのですが、これはおいしくいただけました。

やっぱり富士山は雪化粧してるほうが奇麗でいいですね。
遅着なうえに羽田の到着スポットは南ピアの一番端…
時間がないのでANAラウンジには寄り道せずにOKA行きの搭乗口59番へ急ぎます。
乗り継ぎ施設を通るのは何気に初でした。
食って、飲んでばかりなのでちょっとした運動に…
というほどでもないか。
では、定番のHND-OKAに搭乗します。


