久しぶりの新幹線乗車でした。
- 2016/10/22
- 17:08
こんにちは、乗り男です。
今年はJALをメインに利用しておりますが、本日は行き先が福岡。
ということで、久しぶりの新幹線です。
飛行機(JAC)という手もありましたが、いかんせんKOJ⇔FUKは1往復しかありません。
さすがに使い勝手が悪すぎてね・・・
LED行先表示
本日利用したのは、みずほ602号 鹿児島中央発新大阪行き(N700系)
降車予定の博多駅までの途中停車駅は熊駅のみで、所要時間は1時間22分。
あっという間ですね~。
新大阪までの途中停車駅は熊本、小倉、広島、岡山、新神戸で所要時間は3時間49分。
大阪まででもこの時間なので、飛行機より新幹線を選ぶ人も多いですよね。
鹿児島空港までと伊丹空港からの移動を考慮すると飛行機の時間的優位性が薄れてしまいますもの・・・
座席もN700系ですと指定席なら2-2アブレストで広いし、快適ですよね。
博多駅で下車後に発車するのを見届けてから目的地へと向かうのでした。



マイラーに必須なポイントサイト!
その他のおすすめのポイントサイトはこちらから。
ハピタス

ポニー

リアルワールド

ポイントタウン

- 関連記事
-
-
たま電車に出会う
-
新幹線で岡山へ
-
鉄道最前線2017
-
久しぶりの新幹線乗車でした。
-
東京モノレール
-
TRAIN SUITE 四季島の運行開始日が発表されました
-
けいきゅん型の券売機
-