Xperia X PerformanceはXシリーズの最上級機種ではなかったとは!
- 2016/09/02
- 05:51
おはようございます、乗り男です。
現在ドイツ・ベルリンでIFA2016が開催されていますが
SonyからXperia XZやXperia X Compactが発表されました。
6月にXperia X Performanceが発売されたばかりだというのに・・・
しかも、X Performanceはミドルレンジで今回発表されたXZがフラッグシップモデルだとのことです。
迷いつつ、X Performanceを見送って正解だったかもしれません。
Xperia XZの仕様
主な仕様としては
・ Android 6.0
・ Qualcomm Snapdragon 820 64bitプロセッサ
・ 5.2インチ フルHD(1920 x 1080)ディスプレイ
・ 3GB RAM、32/64GBのストレージ容量
・ レーザーAF搭載背面2300万画素カメラ、前面1300万画素カメラ
・ 2900mAhのバッテリー容量
・ USB Type-C
・ ボディカラー:フォレストブルー、ミネラルブラック、プラチナ

速報:ソニーが新フラッグシップ Xperia XZ発表

Zを冠するスマホ「Xperia XZ」
上記はいずれもEngadgetより
Xperia X Performanceからの進化した点
進化した点としては
・ ディスプレイが5.0インチから5.2インチへ
・ レーザーオートフォーカス(Xperia初)
・ バッテリーの劣化を抑える仕組みを採用
グローバル市場では10月下旬ころの発売だそうです。
国内販売開始が待ち遠しいところです。
X Performanceを見送り来年まで我慢しようと思っていたのに、
心がゆらぎだした乗り男でした・・・
乗り男のおすすめポイントサイト

こちらから登録されますと5,000ポイントもらえます。



- 関連記事
-
-
9月28日はASUSのZenシリーズ日本での発表会のようです。
-
Lenovo Yoga Bookが凄い
-
WACOMの新しいスタイラス~
-
Xperia X PerformanceはXシリーズの最上級機種ではなかったとは!
-
Galaxy Note 7が発表されました。
-
ASUS Transformer 3 Pro !
-
docomo 2016年夏モデル
-