JGCへの道 16th, 17th Flight
- 2016/04/14
- 17:15
本日2往復目のフライトです。
JAC/JN3769 DHC-8-402Q (JA849C)
KOJ 13:30発(定刻13:30) 離陸13:37 RWY34 → TNE 14:06着(定刻14:05) 着陸14:02 RWY31
105マイル、532FOP (特便割引1-B 10,300円)

今回は条件付きではないフライトです(笑)

1往復目との違いは使用機材ですね。
1往復目はSAAB340Bでしたが今回はDHC-8-402Qです。
フライトログブックをお願いしたこともあり、また搭乗客も少なかったせいかFAさんが話しかけてくださいました。
私の他にはいかにも上級顧客と思われるおじさまに話しかけているようでした。
そうでないと名前で呼びかけないでしょうね~。
帰りのフライトは
JAC/JN3768 DHC-8-402Q (JA849C)
TNE 14:32発(定刻14:30) 離陸14:36 RWY31 → KOJ 15:00着(定刻15:00) 着陸14:56 RWY34
105マイル、532FOP (特便割引1-B 10,300円)


さらば種子島。今年はあと1回はくるかなぁ。

飛び立ってすぐに見えるのは種子島唯一の市である西之表市です。

こちらは桜島ではなく、薩摩富士とも呼ばれる開聞岳です。
今日は一日トラブルもなく快適なフライトでした。
本日の通算獲得マイル、FOP、Flight
420 マイル、2,128 FOP、4 Flights
本年の通算獲得マイル、FOP、Flight
3,377 マイル、11,708 FOP、17 Flights
JAC/JN3769 DHC-8-402Q (JA849C)
KOJ 13:30発(定刻13:30) 離陸13:37 RWY34 → TNE 14:06着(定刻14:05) 着陸14:02 RWY31
105マイル、532FOP (特便割引1-B 10,300円)

今回は条件付きではないフライトです(笑)

1往復目との違いは使用機材ですね。
1往復目はSAAB340Bでしたが今回はDHC-8-402Qです。
フライトログブックをお願いしたこともあり、また搭乗客も少なかったせいかFAさんが話しかけてくださいました。
私の他にはいかにも上級顧客と思われるおじさまに話しかけているようでした。
そうでないと名前で呼びかけないでしょうね~。
帰りのフライトは
JAC/JN3768 DHC-8-402Q (JA849C)
TNE 14:32発(定刻14:30) 離陸14:36 RWY31 → KOJ 15:00着(定刻15:00) 着陸14:56 RWY34
105マイル、532FOP (特便割引1-B 10,300円)



さらば種子島。今年はあと1回はくるかなぁ。

飛び立ってすぐに見えるのは種子島唯一の市である西之表市です。

こちらは桜島ではなく、薩摩富士とも呼ばれる開聞岳です。
今日は一日トラブルもなく快適なフライトでした。
本日の通算獲得マイル、FOP、Flight
420 マイル、2,128 FOP、4 Flights
本年の通算獲得マイル、FOP、Flight
3,377 マイル、11,708 FOP、17 Flights

- 関連記事
-
-
JGCへの道 20th Flight
-
JGCへの道 19th Flight
-
JGCへの道 18th Flight
-
JGCへの道 16th, 17th Flight
-
JGCへの道 15th Flight
-
JGCへの道 14th Flight
-
JALのボーナスマイルキャンペーン 2016年春
-