JGCへの道 4th Flight
- 2016/03/19
- 17:30
今日の2nd Flightは
J-AIR/JL3633 ERJ-170-100 (JA227J)
FUK 14:47発(定刻14:20) 離陸15:15 RW34 → KMI 15:43着(定刻15:05) 着陸15:41 RWY09
156マイル、196FOP (ウルトラ先得 5,400円)
乗継が1時間以内のお客様~という呼びかけは無視していったん外へ出ましたが
大した時間はないのでちょっとだけ展望デッキに登ったもののすぐに保安チェックへ
1タミの待合室って昔の名古屋空港(小牧)みたいな感じですねぇ。
なんだかちょっと懐かしい感じがしました。
おとなしく待っていましたところ遅延が発生です↓

福岡空港混雑のためとのこと。
まあ、宮崎に行ってその機材で戻ってくるのでなんの心配もありませんが…
Flightradar24でチェックです。

グルグルと回っております(笑)
ようやく約30分遅れで出発しましたが、遅延しているそもそもの原因は解消できてませんから
離陸の順番待ちでR/W34手前でさらに待ちぼうけ~
ターミナルの増改築もですが、2本目の滑走路を早く作らなきゃですなぁ。
ようやくTake off
さらば福岡空港。またすぐに戻ってきますけどねっ。

この機材はERJ-170-100 (JA227J)は新しい機材でしたので
なんだかいい気分な空の旅でした。

あっという間に宮崎空港へ着陸~。
本年の通算獲得マイル、FOP
547マイル、5692FOP
J-AIR/JL3633 ERJ-170-100 (JA227J)
FUK 14:47発(定刻14:20) 離陸15:15 RW34 → KMI 15:43着(定刻15:05) 着陸15:41 RWY09
156マイル、196FOP (ウルトラ先得 5,400円)
乗継が1時間以内のお客様~という呼びかけは無視していったん外へ出ましたが
大した時間はないのでちょっとだけ展望デッキに登ったもののすぐに保安チェックへ
1タミの待合室って昔の名古屋空港(小牧)みたいな感じですねぇ。
なんだかちょっと懐かしい感じがしました。

おとなしく待っていましたところ遅延が発生です↓

福岡空港混雑のためとのこと。
まあ、宮崎に行ってその機材で戻ってくるのでなんの心配もありませんが…
Flightradar24でチェックです。

グルグルと回っております(笑)
ようやく約30分遅れで出発しましたが、遅延しているそもそもの原因は解消できてませんから
離陸の順番待ちでR/W34手前でさらに待ちぼうけ~
ターミナルの増改築もですが、2本目の滑走路を早く作らなきゃですなぁ。
ようやくTake off
さらば福岡空港。またすぐに戻ってきますけどねっ。

この機材はERJ-170-100 (JA227J)は新しい機材でしたので
なんだかいい気分な空の旅でした。

あっという間に宮崎空港へ着陸~。
本年の通算獲得マイル、FOP
547マイル、5692FOP

- 関連記事
-
-
JGCへの道 7th Flight
-
JGCへの道 6th Flight
-
JGCへの道 5th Flight
-
JGCへの道 4th Flight
-
JGCへの道 3rd Flight
-
悪天候と離島路線
-
ボーナスマイルキャンペーン
-