JGCへの道 3rd Flight
- 2016/03/19
- 14:00
前回の予定が全滅でしたので久しぶりのフライトです。
最終目的地は羽田ですが、寄り道して向かいます。
今日の1st Flightは
JAC/JN3652 340B (JA8642)
KOJ 10:43発(定刻10:40) 離陸12:48 RW34 → FUK 13:24着(定刻13:35) 着陸13;21 RWY34
149マイル、188FOP (先得割引A 6,800円)

初代みぞか号が羽を休めておりました。

まだSAKURA LOUNGEは使える身分ではないのですが
docomoのプレミアムクーポンのおかげで今日はラウンジが利用できます。
さっそく潜入です。

二つの部屋に分かれておりましたが、そのせいもあってかなんだかANA LOUNGEよりも狭いように感じました。

前回ポシャったので初めてのSAAB 340Bでしたが、
さほど揺れることもなく快適なフライトでした。
最後列にはいかにもDEAD HEADと思われるFAさんが座っておりました。

福岡空港到着後はバスでの移動ですが、途中ヘリコプターの離陸待ちがあるというおまけがつきました。
久しぶりの福岡空港でしたが、
ターミナルが分かれており、しかも中で繋がっていないなど使い勝手の悪いターミナルですね。
初めての人にはとてもわかりにくいと思います。
現在、増改築工事中ですが生まれ変わるのが楽しみです。
新しくなったらまた来ようと思います。
本年の通算獲得マイル、FOP
391マイル、5496FOP
最終目的地は羽田ですが、寄り道して向かいます。
今日の1st Flightは
JAC/JN3652 340B (JA8642)
KOJ 10:43発(定刻10:40) 離陸12:48 RW34 → FUK 13:24着(定刻13:35) 着陸13;21 RWY34
149マイル、188FOP (先得割引A 6,800円)


初代みぞか号が羽を休めておりました。

まだSAKURA LOUNGEは使える身分ではないのですが
docomoのプレミアムクーポンのおかげで今日はラウンジが利用できます。
さっそく潜入です。

二つの部屋に分かれておりましたが、そのせいもあってかなんだかANA LOUNGEよりも狭いように感じました。

前回ポシャったので初めてのSAAB 340Bでしたが、
さほど揺れることもなく快適なフライトでした。
最後列にはいかにもDEAD HEADと思われるFAさんが座っておりました。

福岡空港到着後はバスでの移動ですが、途中ヘリコプターの離陸待ちがあるというおまけがつきました。
久しぶりの福岡空港でしたが、
ターミナルが分かれており、しかも中で繋がっていないなど使い勝手の悪いターミナルですね。
初めての人にはとてもわかりにくいと思います。
現在、増改築工事中ですが生まれ変わるのが楽しみです。
新しくなったらまた来ようと思います。
本年の通算獲得マイル、FOP
391マイル、5496FOP

- 関連記事