最新号の特集は「ジャンボジェットの半世紀」 ~月刊エアライン4月号
- 2019/02/28
- 22:56

航空ファンのみなさま、こんばんは。航空ファンの必読書月刊エアラインの2019年4月号が販売されています。最新号の特集はジャンボジェットの半世紀です。AIRLINE (エアライン) 2019年 04月号 [雑誌]価格:1512円(税込、送料無料) (2019/2/28時点)楽天で購入 今月号の内容は【特集】ジャンボジェットの半世紀◎ ボーイング747初飛行50年特集 ● ジャンボジェットの半世紀 ● ブリティッシュ・エアウェイズ100周年記念塗装 伝説...
初めてのボーディングステーション利用 ~SIN修行? 2019年ANA 4-4;HND→KOJ
- 2019/02/17
- 18:33

成田空港から羽田空港まではアクセス特急で移動しましたが、暑いシンガポールから帰ってきて思うのは日本は寒いということですね。電車が停車してドアが開くたびに入ってくる外気の冷たいこと・・・。今回の旅もいよいよ最後のフライトとなりました。最終レグは沖止めでした。なんか、久しぶり。ANA/NH623 A321-211 (JA113A) Y/25AHND 12:09発(定刻 12:05) Spot:506 離陸 12:26 RWY05 晴曇 8℃ → KOJ 14:02着(定刻 14:05) G...
弾丸修行も帰国の途へ 2019年ANA 4-3;SIN→NRT
- 2019/02/17
- 10:31

弾丸修行もいよいよ帰国するのみとなりました。チャンギ空港の保安検査は搭乗口にあります。 ここをくぐりますとただ待合室があるだけですの、優先レーンがあったところで早く入る意味がないですよね。夜間の窓越しは上手く写真が撮れませんね。ひとしきり待ちまして搭乗開始となりました。分かれ道。ANA/NH804 B787-9 (JA871A) PY/17A→C/8ASIN 01:18発(定刻 00:40) Gate:E20 離陸 01:36 RWY02C 曇 27℃ → NRT 08:32着(定刻...
MRTで市内へ向かいましょう
- 2019/02/16
- 10:47

市内へ向かうのはMRTが便利です。Train to Cityのサインに従っていきましょう。MRT乗り場はT2とT3の間にあります。 T2とT3をつなぐ連絡通路の真下にMRT乗り場があります。真下に人が並んでいるところがSingapore Tourist Pass売り場です。Singapore Tourist PassとはSingapore Tourist Passとは、シンガポールの基本的な交通手段であるバス、MRT、LRT列車を、選択した1~3日間、乗り放題になるカードです。1DAY-PASS:$10、...
SIN修行? 入国編
- 2019/02/16
- 10:24

ANAはシンガポール チャンギ空港の第2ターミナルを使用します。この空港は出発、到着のフロアが分離されておりません。降機後、イミグレーションまで約5分。いよいよドキドキの入国審査です。パスポートを渡して、指紋をとられて・・・どうぞ、って。あっさり入国できちゃいました。イミグレーションでの待ち時間はゼロ。早朝のせいもあるのかな?バゲージクレイムも空いています。預け荷物もないのでそのまま税関へ。申告するもの...
SIN修行? 2019年ANA 4-2;HND→SIN
- 2019/02/16
- 09:30

搭乗口にやってまいりました。 搭乗開始前には行列ができております。行列を横目にしばし待ちます。分かれ道。ウキウキしながら左へ~。 祝! 初ビジネスクラス。スタッガードはプライベート感があっていいですね。 シート上には枕やアメニティーがスタンバイしています。フルフラットにしたときに足が入る部分の下にもスペースがありますが、機内持ち込み可サイズのキャリーバッグは収納できず…。窓側かつコンパートメントに...
SIN修行? 出国~ANAラウンジ編
- 2019/02/15
- 23:42

いよいよ、出国です。チェックインはすでに済ませており預け荷物もないのでチェックインカウンターへ行く必要はないのですが、ちょっと覗いてみることにしました。上級会員、上級クラスレーンは空いてますね。一方、エコノミーレーンは込み合っておりました。 搭乗予定の機材はあれかなぁ。R2D2ではなかったか。残念。保安検査場の込み具合はそこそこといったところでしょうか。優先保安検査場はスカスカです。ここで注意点がひと...
SIN修行? ~ 羽田空港国内線から国内線ターミナルへ移動します(ANA)。
- 2019/02/15
- 23:39

この時間でもまさかの沖止めとは・・・さらにバス待ちで降機に時間がかかりました。国際線乗り継ぎバスに乗るため、M2階へ戻ります。 進む道にも、振り返って後ろを見ても誰一人いない薄暗い通路を寂しく歩きました。ようやくたどり着くと、一人係員の方が寂しそうに立っておりました。再度1Fへと下りましたらバスラウンジです。こちらもだーれもおりませんでした。しばし、バスを待ちます。 乗り継ぎバスがやってきました。もち...
いざ初の海外修行へ 2019年ANA 4-1;KOJ→HND
- 2019/02/15
- 23:19

さぁ、いよいよシンガポールへの旅の始まりです。なにせ、海外修行が初めてなら一人で海外へ行くのも初めてです。わくわくドキドキな旅が始まります。まずはチェックイン。鹿児島空港のカウンターでKOJ→HND、HND→SINの搭乗券を発券してもらいます。あらら、搭乗券は細長いやつではなくいつもの国内線と時と同じヤツでした。これなら自動チェックイン機で発券してもよかったか・・・。モバイル搭乗券でもよかったんですけど、記念に...
2019年JAL 1; HND→KOJ
- 2019/02/15
- 17:58

今夜から初のSINタッチもどきを行う乗り男です。本当は王道のOKA-SINにしたかったのですが、日程の都合でベースのKOJからのスタートです。というわけで、スタート地点のKOJへ向かいますがANAだと同一機材でHND⇔KOJ往復になっちゃうので、今年初のJAL便利用にしました。少し時間がありましたのでT1の展望デッキへ。...